

ブログ
2020-01-15 11:23:00
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
業界内では昨年婦人服のトップであるオンワードホールディング様の大量店舗閉鎖を
はじめ、百貨店が苦境に立たされております。
10月の週末台風となんと言っても消費税増税が効いているようです。
しかし今年はオリンピックイヤーですので何とかして盛り返してもらいたい所です。
今年一年宜しくお願いいたします。
2019-12-24 10:00:00
セブ観音
セブにWW2での日本軍慰霊の観音像があります。
マルコポーロホテルの駐車場の奥にきれいに整備された観音像があります。
ホテルの好意で置かせてもらってます。
昔は気にならなかったのですが(申し訳ありません)、昨今時間があれば手を合わせに行っております。
場所が不便なので毎回ではありませんが・・・
是非皆さまも立ち寄って手を合わせてください。
2019-12-18 09:41:00
クリスマスパーティー
先週セブ工場でのクリスマスパーティーを行いました。
この辺は日本人が口を出さないほうが上手くいくため、全ての進行等は
現地スタッフに任せました。
分刻みの予定表を渡され「何これ・・・」
でもそこはフィリピンクオリティー。仕事じゃないと集まりが悪いです。
16時開演なのに半分も揃ってない。
でも何だかんだで、楽しくパーティーを過ごせました。
翌日会場を5時間借りていたのに延長しました・・・と言われたときはびっくりしましたが。
2019-11-06 09:25:00
ファッションショー
先日スタイレムさんのショーが渋谷で行われました。
RITOというブランドなのですが、スタイレムさんと言えば生地屋。
初めての試みでブランドを立ち上げ、かなりの投資をしてブランドを立ち上げました。
今回日本でのショーでしたが、今後パリなどでも行っていく予定の様です。
服のテイストはふんわり女子でしょうか?
ゆったりめの服に綿などの素材で着こなす姿は今後のトレンドになるかもしれません。
2019-10-29 17:04:00
青森市の干潟
今年の7/14に鉄腕ダッシュで青森駅のすぐそばの干潟で撮影されたものを見たので
たまたま通りかかったので立ち寄ってみました。
鉄腕ダッシュのHP
https://www.ntv.co.jp/dash/articles/653iihcc4z97gz8lfq.html
実際ここは青森県でも随一の繁華街。東京でいうと東京駅に当たるのですが
人がいない・・・
本当にいない。大通りを歩いていてもすれ違う人が少ない。いや完全に過疎っています。
下手すると八戸よりも人が少ないかもしれません。(八戸も過疎ってますけど・・・)
そんなことは気にせずに駅から歩いて2分の干潟に行ってきました。
実はここ、数年前にも見たことがあるんです。(写真は今月です)
あまり変わってないような・・・でも周りには綺麗な建物が出来ていて、ねぶたの山車が
飾っていたりして綺麗にはなってますが、人がいない・・・(しつこい)
ここの干潟が上手くいき、たくさんのアサリ、貝類、魚達が住める場所になれるように
願っています。

